魅力的なお店を目指そう!〜Xのアカウント作成〜

✅魅力的なお店を目指そう!〜Xのアカウント作成〜

今回は魅力的なお店を目指そう!~Xのアカウント作成〜についてお伝えします。

この記事でお伝えするアカウント作成をすれば
たとえイラストを1枚も売ったことのない初心者イラストレーターでも

歌い手さんからアカウントに興味を持ってもらいやすくなるので

ご依頼に繋がりやすくなります。

実際に1年間1枚も売れなかった私が魅力的なアカウントに変えたことで

歌い手さんから「依頼しやすそうだったから」という声をたくさんいただき
今では70件以上のご依頼実績を出すことができています。

私がアカウント作成をするのに気をつけている全ての情報をお伝えしますので最後まで読んでくださいね。

🔵どうして魅力的なお店作りが必要なの?

まずはどうして魅力的なお店づくりが必要なのかを解説していきます。

あなたのアカウントは イラストを売るお店です。

なのでちゃんと “イラスト屋さん” として歌い手さんに見てもらう準備をする必要があります。

実際にアカウントをリアルなお店として考えてみましょう。

アイコンはあなたの顔で
ヘッダー は 看板
プロフィールは宣伝になります。

画像

あなたのアカウントはリアルのお店として考えた時
ちゃんと歌い手さんからイラスト屋だという認識をしてもらうことができるでしょうか。

ヘッダー をとりあえずイラストだけの設定にしていませんか?

プロフィールは何を伝えればいいのか分からずなんとなくで設定していませんか?

アイコンはフリー画像や背景画像で設定していませんか?

これらに1つでも当てはまった場合、

あなたのイラストの良さが伝わらず趣味アカウントに間違われる可能性があります。

イラストを売るアカウントにするのであれば
歌い手さんが一目見てあなたのアカウントに興味を持つようにしなければいけません。

イラストを依頼する場合

タイムラインのツイートで興味を持つ

アイコンと名前で絵師さんと認識する

あなたのアカウントを見る

フォローをしてDMへ相談

という流れで依頼しますよね?

アカウントを見た時、
たくさんのイラストレーターさんがいる中で

『趣味アカウントなのか分からないような人』に依頼をしたいと思いません。

この人に依頼することで自分にとっていい未来が起こるかもしれないと感じて依頼します。

あなたのアカウントがちゃんと
『魅力的なお店である』と思ってもらえないとご依頼はされません。

画像

イラストを売ったことがない初心者イラストレーターだからこそ

アカウントを一目見ただけでイラストを売る魅力的なお店だとアピールする必要があります。

今回は

・アカウント名
・アイコン
・プロフィール
・ヘッダー

の4つの作り方をお伝えします!

最後まで読んで魅力的なアカウントづくりを目指しましょう!

ーーーーーーーーーーーーー

🔵アカウント名

画像

あなたはアカウント名を
おしゃれな名前にしたいからローマ字で設定したり
カッコいい名前にしたいから漢字で設定していませんか?

実はそれ交流がしづらくなる原因になります。

実際にローマ字や漢字で名前を設定している人を見て読みづらいと思った経験があると思います。

名前が読みづらいと覚えてもらいにくく、交流の妨げになる原因になってしまいます。

名前を設定するならひらがなやカタカナで読みやすいように設定しましょう。
自分の名前を覚えてもらいやすいように工夫する必要があります。

肩書も書いておくとどんな人なのかが分かりやすくなるので名前の後に必ず付けましょう!

画像

イラストレーターと設定しているとあなたがどんな人なのか分かりやすいのでオススメです。

他にも、肩書をどんなふうに設定すればいいかわからない場合は

ターゲットリサーチシートの
『歌い手さんはどんな#であなたのアカウントを見つけますか?キーワードを5つ書き出しましょう』
で書いたキーワードを参考に設定しましょう!

肩書で
『初心者イラストレーター』
『駆け出しイラストレーター』
『イラスト練習中』など初心者を匂わせる肩書で設定するのは絶対にやめましょう。

画像

初心者を匂わせる言葉は歌い手さんに「依頼しても大丈夫なのかな」と不安させてしまい依頼したいと思われにくくなります。

イラストを売りたいなら歌い手さんを不安にさせる肩書はやめましょう。

 

🔵アイコン

画像

アイコンはお店の顔になる部分です。

背景やフリー画像を使うのは絶対にやめましょう。アイコンはこれから売りたいイラストのジャンルに合わせて自分で描いたイラストを設定する必要があります。

例えば「ゆるキャラのアイコンイラスト」を売りたいのにムスッとしたアイコンだと
どんなゆるキャライラストを描いてくれるのか想像しづらいですよね。

アイコンが売りたいイラストのジャンルに合わないと違和感を覚えてご依頼したいと思われにくくなります。
売りたいイラストのジャンルに合わせたイラストを心がけましょう!

 

🔵プロフィール

画像

あなたはプロフィールに何を書けばいいのか分からずなんとなくで設定していませんか?

歌い手さんはプロフィールを見て、あなたのアカウントがどのような情報を発信しているのかを把握します。

あなたのアカウントはどのようなアカウントなのか分かりやすく自己紹介をする必要があります。

これが出来ていないと
あなたのアカウントの魅力が歌い手さんに伝わらず、依頼したいと思ってもらえません。

歌い手さんに興味を持ってもらえるようプロフィールを工夫して設定しましょう。

今から魅力的に見せるためにどんな内容を書けばいいのかを
6つお伝えします!
1つずつ解説するのでプロフィール設定の参考にしましょう!

①キャッチコピー

実はプロフィールは最初の1行が肝心です。

最初の1行で興味を持ってもらえないと周りの評価や実績を書いていても最後まで読んでもらえない可能性があります。

最後まで読んでもらうためにキャッチコピーで歌い手さんの興味を引きつける必要があります。

あなたのアカウントにはこんないいことがあると伝えて

興味を持って最後まで読んでもらえるように工夫しましょう。

キャッチコピーはターゲットリサーチシートやコンセプトシートで書いた ベネフィットを参考に書きましょう。

誰のどんな悩みを解決してくれるか

これはあなたが歌い手さんにどんなイラストを提供するかということです。

どんなイラストを提供してくれるのかが分かっているとご依頼がしやすくなります。

例)歌い手さんのアイコンイラストを描きます

実績(ある場合のみ)

依頼された実績がある場合は記入しましょう。

実績を記入するだけで説得力が出て信用にも繋がります!
この実績は無償依頼でも有償依頼でもどちらでも構いません。

「よく 、無償依頼は実績と言えるのか?強みになるのか分からない。」と言う意見を頂きますが

無償依頼でも全力で取り組んでいるならそれはりっぱな実績になります。

アピールできるところはしっかり記入しましょう。

例)ご依頼実績◯件!

誠実性と依頼をしやすい雰囲気

誠実性や依頼をしやすい雰囲気は必ずアピールしましょう。

もし、あなたが初めて依頼をする場合

「この人はちゃんと納期までにイラストを作ってくれるのかな?」
「初めてだけどうまくやりとりができる自信がない…」

と不安になってしまいますよね?

歌い手さんも同じで誠実性や依頼をしやすい雰囲気が感じられないと
積極的に依頼をしたいと思いにくく、

「今は依頼しなくていいや」と思われる可能性があります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【誠実性】

誠実性は【納期を守ってくれるか】や【丁寧なやり取りや ヒアリングを行ってくれるか】が肝心です。

しっかりアピールしましょう。

例)素早い対応と丁寧なやり取りを心がけています。
⚠記入したことは必ず守りましょう!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【依頼をしたやすい雰囲気】

依頼をしやすい雰囲気は
歌い手さんに【どんな言葉をかけることで安心して依頼できるか】が肝心です。

実際に
「依頼したいけど初めて話す人だし、いきなりDMで依頼の相談しても大丈夫かな?」
と悩んでしまう歌い手さんは少なくありません。

依頼しやすい雰囲気で安心して依頼してもらえるようアピールしましょう。

言葉の最後に笑顔の絵文字をいれると依頼しやすい雰囲気アップに繋がります!

例)→初めての方でも大歓迎!まずはDMでご相談ください🤗

周りの評価(ある場合とない場合)

周りの評価は必ず記入する必要はありませんが
誠実性やあなたのイラストに説得力をだすために有力です。
プロフィールでアピールすると「あなたのアカウントを信用できる」と思ってもらえます。

周りの評価はご依頼をした後の歌い手さんの感想を参考に記入しましょう。

ご依頼の時にアンケートをしていればその評価を参考に記入することも可能です。無償依頼、有償依頼のどちらの評価でも大丈夫です!

例)
誠実性→丁寧な対応と好評をいただいています!
イラストの評価→迫力あるかっこいいイラストと評価をいただいてます!

 

依頼で受けた評価がない場合は
【あなたが売りにしたいイラストの特徴や特技】または【誠実性】を記入しましょう。
学歴や資格などアピールできるものがあればそちらも記入すると説得力が出てきます。

例)
・【あなたが売りにしたいイラストの特徴や特技】→迫力あるかっこいいイラストが得意!
・【誠実性】→丁寧なやり取りを心がけています

⑥依頼のやり取りをする場所とホームページ

依頼のやり取りをする場所は必ず記入しましょう。

またホームページなどで依頼の流れを説明している場合、誘導したい場所も必ず記入する必要があります。

やり取りをする場所やホームページは基本的に最後の文で伝えましょう。

あなたのアカウントをしっかりと把握してもらったうえで依頼をしてもらえるようになります。

記入例↓
・ご依頼はDMまで!
・こちらで依頼の流れを把握してくださいURL:〇〇

●プロフィールの参考例

6つのポイントを意識して作ったプロフィール記入例を用意しました。
参考にしてプロフィールを作ってみましょう!

🔵実績なしのプロフィール参考例

【ファンの心を鷲づかみ!かっこいいイラスト描きます】アイコン、ヘッダー、歌ってみたサムネイルとMVイラスト描きます!/鮮やかな迫力あるイラストが得意✨/
丁寧な対応を心がけています!/ご依頼実績◯件/ご依頼初めての方でも大歓迎!まずはお気軽にDMで相談ください🤗

🔽ご依頼の流れはこちらから🔽
URL:〇〇〇〇

🔵実績ありのプロフィール参考例

【ファンの心を鷲づかみ!かっこいいイラスト描きます】アイコン、ヘッダー、歌ってみたサムネイルとMVイラスト描きます!/鮮やかで迫力あるイラストが得意!/ファンからアイコンかっこいいと言われた報告あり✨/丁寧な対応と好評いただいてます/ご依頼実績◯件/ご依頼初めての方でも大歓迎!まずはお気軽にDMで相談ください🤗

🔽ご依頼の流れはこちらから🔽
URL:〇〇〇〇

 

🔵ヘッダー

ヘッダーは看板になります。

名前やイラストだけだとあなたが何をしている人なのか伝わりにくく
魅力的なアカウントに見えません。

ヘッダーで興味付けができるとあなたのアカウントがプロっぽく見えて依頼したいと思ってもらえます!

興味付けをするために一目見てあなたがイラストレーターだと分かるように心がける必要があります。

そのために【キャッチコピーまたはベネフィット】【何を売っているのか】【イラスト】
この3つを意識してヘッダーを設定しましょう!

【キャッチコピーまたはベネフィット】
言葉が思いつかない時はターゲットリサーチやコンセプトで書いたベネフィットを参考にしましょう。

【何を売っているのか】
これから売っていきたいジャンルを書きましょう!
これはプロフィールで説明している場合は ヘッダーに設定しなくても大丈夫です。

【イラスト】
アイコンと同じで売りたいイラストのジャンルに合わせたイラストを描きましょう!

最後に文字やイラストをヘッダーのはしに設定してしまうと
画面の左上の矢印マークや右上の虫眼鏡マーク(検索アイコン)などに重なってしまうので気をつけましょう。

下の画像を参考に作ってみましょう!

画像

 

 

最後に全体の統一感を必ず意識しましょう!
統一感があればどんなアカウントなのかが伝わりやすく
一目見ただけで魅力的なお店に見えます。

例えばヘッダーでゆるキャライラストを描くと言っているのに
アイコンは真顔だと統一感がなく
どんなイラストを描いてくれる人なのかがイメージしにくくなります。

魅力的なお店作りをするためには全体に統一感を意識してみましょう。

たくさん意識することがありますがここで大変だからと諦めてしまうと
あなたの魅力を歌い手さんにアピールできません。

そうなると

歌い手さんにアカウントを見てもらえても興味を持ってもらえず、
依頼されにくくなります。

あなたの魅力をアピールしてご依頼してもらえるようにしっかりと取り組みましょう!

もし、作成中に悩んでしまっても
私が公式ラインでアドバイスや添削をしてサポートします!

私と一緒にXのあなたのアカウントを魅力的なお店にしましょう!